患者さんとそのご家族を中心に、医師・看護師・技師・施設職員・地域医療(訪問看護・訪問診療)
と連携し、心身ともに安定した生活を目指しています。
通常の通院透析を希望される方を始め、長期に渡り透析治療を受けておられる方で送迎が困難なため通院に支障を来されている方や、症状は比較的安定しているにもかかわらず在宅介護が難しいためやむなく長期入院されている方などが、にしがも舟山庵に入居のうえで安定した透析治療を継続していただけることが最大の特徴です。
※通常の通院透析を希望される方もお受けいたします。
血液透析は、何らかの原因で腎臓の働きが低下し、その代替として行われる治療をいいます。
身体からポンプで血液を体外に取り出し、ダイアライザーと呼ばれる特殊なフィルタを通して老廃物を濾過し、きれいになった血液を体内に戻す治療です。
基本的に週3回通院し、1回につき4~5時間の定期的な治療 を受けていただきます。
当院では血液透析(HD)の他に、オンラインHDF(OHDF)、間歌補充型血液透析濾過(IHDF)を導入しておリます。
OHDFという治療は、通常の血液透析に濾過を加えた方法です。透析液を大量に補液し、その分を濾液として体外に出すことで、多くの老廃物を除去することが可能です。
IHDFは、治療中に一定時間毎に透析液を補液する治療で、通常の透析で血圧低下をきたしやすい方に有効とされています。
透析治療では水道水をRO水という純水に変え、薬剤を混ぜて透析液を作成し患者さんの治療に使用します。当院では最新の医療機器を定期的に点検し計画的に更新を行い、安全な危機管理に努めています。
栄養状態や血液検査などを基に患者さんの状態に合わせて、適宜医師や技師、看護師が相談しながら治療方法を選択しています。
血液透析を受ける際に必要なシャントの管理の為、STSシート(シャントトラブルスコアリングシート)やエコー(超音波検査)を用いたシャント評価を行っています。シャントトラブル発生時には専門治療が可能な協力医療機関へ紹介も行っています。
透析治療中には、長期透析における合併症予防の為の食事指導、服薬管理を含めた生活指導やフットケアを行っています。
08:30~ | クリニック入口開錠 |
---|---|
08:45~ | 透析室入室 |
09:00~ | 透析開始 |
13:00~ | 透析終了 |
クリニックまでの通院が困難な患者様に対して、ご自宅からクリニック間の送迎サービスを実施しております。
お近くにお住いの方、長期透析の方、ご高齢の方、また、通院に不安のある方など、お気楽にご相談ください。
旅行透析(臨時透析)を柔軟に受け入れていますので、出張、ご旅行、隔日透析などご希望の方は是非ご利用ください。
臨時透析をご希望の方はまず電話でお問い合わせください。
臨時透析申込書は下記をダウンロードしてご利用ください。
各ベッドにTVを設置、DVD/CDプレーヤーの持ち込みも可能です。
変更は可能ですが、ベッドの空き状況にもよりますのでお早めにご相談ください。
血液検査は月2回、胸部レントゲン検査は月1回当院で実施しています。また、年1回実施しているCT、超音波、心電図検査は西陣病院にて予約・実施しています。
ベッドに敷く用のバスタオル1枚、枕に敷く用のフェイスタオル1枚、止血ベルト(必要な方)、イヤホン(必要な方)、ティッシュ、血液で汚れてしまった場合の着替えをご持参ください。
旅行や帰省、出張での臨時透析を受け入れています。受け入れはベッドの空き状況にもよりますので、事前にお問い合わせください。
紹介状(最終透析記録)、保険証、お薬手帳、ベッドに敷く用のバスタオル1枚、枕に敷く用のフェイスタオル1枚、止血ベルト(必要な方)、イヤホン(必要な方)、ティッシュ、血液で汚れてしまった場合の着替えをご持参ください。
申し訳ございませんが、現金のみの取り扱いです。
申し訳ありませんが、食事の提供はしておりません。
当クリニックではかかりつけ医機能を推進する観点から、
近畿厚生局に「初診料にかかる機能強化加算」、「在宅療養支援診療所」、「地域包括診療加算」の施設基準の届出を行っております。
令和4年9月1日現在 | ||
施設基準の種類 | 受理番号 | 算定開始年月 |
---|---|---|
明細書発行体制加算 | (明細)第854号 | 平成22年5月1日 |
機能強化加算 | (機能強化)第770号 | 令和4年4月1日 |
時間外対応加算2 | (時間外2)第1031号 | 令和1年10月1日 |
地域包括診療加算2 | (地包加)第1369号 | 令和3年10月1日 |
令和4年9月1日現在 | ||
施設基準の種類 | 受理番号 | 算定開始年月 |
---|---|---|
糖尿病合併症管理料 | (糖管)第20号 | 平成22年4月1日 |
がん治療連携指導料 | (がん指)第824号 | 平成24年12月1日 |
在宅時医学総合管理料又は特定施設入居時等医学総合管理料 | (在医総管)第1058号 | 平成26年11月1日 |
下肢末梢動脈疾患指導管理加算 | (肢梢)第42号 | 平成28年5月1日 |
在宅療養支援診療所 | (支援診3)第607号 | 平成29年4月1日 |
人工腎臓 | (人工腎臓)第26号 | 平成30年4月1日 |
導入期加算1 | (導入1)第14号 | 平成30年4月1日 |
透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算 | (透析水)第75号 | 平成30年9月1日 |
服薬管理を行い、院外処方の場合、24時間対応の薬局と提携しています。
服薬管理にあたり、お薬手帳は大変参考になります。また、抗菌薬の適正な使用に取り組んでおります。
健康診断および予防接種などの健康管理に係る相談を受け付けています。
また、必要に応じて専門医・専門医療機関への紹介を行っています
敷地内全面禁煙としています。
介護保険制度の利用・介護・保険・福祉サービスの利用に関する相談に応じます。
また、要介護認定に係る主治医意見書の作成を実施しています。
医療機能情報提供制度を利用して、かかりつけ医機能を有する医療機関を検索して頂くことができます。
夜間・休日・時間外の24時間対応を行っています。
診療体制
診療時間:午前9時から午前11時30分
休診日:日曜日
連絡担当者:にしがも透析クリニック
院長 青木 正
電話:075-495-1131
診療時間外の連絡先
にしがも透析クリニック
電話:075-495-1131
連絡担当者:にしがも透析クリニック
院長 青木 正
24時間対応の体制
1.緊急対応が必要な場合は次の医師が担当します
にしがも透析クリニック 担当医
2.緊急対応が必要になった場合は次の看護師が担当します
にしがも透析クリニック 担当看護師
訪問看護ステーション西陣 担当看護師
3.当院で対応困難な場合にも、入院病床を有する協力医療機関と連携しています
西陣病院 電話:075-461-8800
※具合の悪いときはなるべく早めにご連絡ください。
当院の見学や転院、透析治療に関するご相談・お問合せ
075-495-1131受付時間 09:00 ~ 16:30(日曜日除く)
担当:今村(看護師長)・小西(臨床工学技士長)